住宅性能と間取りに合った全館空調で、季節の変化に合わせた冷暖房と除湿、空気清浄を常に行います。
ヒーターの5倍から7倍という高効率なヒートポンプ式エアコンの性能を、ファンと組み合わせることで、極限まで引き出します。
エアコンとファンはユニット1台に収まっているので、各部屋には余計な機器が一切ありません。メンテナンスは月1度のユニットのフィルター清掃のみでOK!
空気を直接暖める
壁・床・天井を暖め、そこから出る赤外線で暖める
エアコンを空調ユニットに収め、ファン・ダクトで家全体に熱と空気を均等に分配
効率の高い汎用エアコンを使いながら、冬は住宅全体の躯体蓄熱で暖める全く新しい建築一体化全館空調システムが、「コンフォート24」です。
ユニットは現場で半日程度で組み立てが可能
一般設備屋でも設置可能で、直接メンテナンスができるので即応性が高い
床を張る前に、床下 (基礎) に1階の空調用のダクトを敷設
2階工事に合わせ階間 (2階床下)、または小屋裏 (天井裏) のダクトを敷設
内装の仕上げと並行して、空調ユニットの設置とダクトを接続
エアコンを取り付けて、試運転を行い、検査項目を確認して完了
温度・湿度計測、快適性PMV計測、熱特性 (サーモグラフィー) 計測、電力消費量計測、住宅気密測定
竣工 | 2001年 |
---|---|
構造 | 木造(在来軸組工法)・2階建て |
延床面積 | 140.66㎡(42.46坪) |
省エネ法地域区分 | 2地域 |
UA値 | 0.35W/㎡K |
Q値 | 1.15W/㎡K |
最大暖房負荷 | 6.0kW |
最大冷房負荷 | 2.0kW |
全部屋の温度差 | ±1.0℃以内 |
---|---|
吹き抜け(6200H)上下温度差 | ±1.0℃以内 |
全部屋の床面暖房温度 | 24℃±1℃ |
1階は床下(基礎)にダクトで分配、2階は階間か小屋裏にダクトを分配
床下定圧チャンバー方式により均一温度と輻射暖房効果を実現